セロリ たくさんゲット✊💖 セロリ大活用♡ポイント:葉も香りが強く美味しいので、捨てずに使うと風味アップ。 保存方法で長持ち 🥶 冷蔵保存 ラップで茎全体を包む or 水を入れたコップに立てて保存 冷蔵庫で約1週間持つ 葉は濡らしたキッチンペーパーで包むと鮮度保持 ❄ 冷凍保存 茎は斜め切り、葉はみじん切りにして密閉袋へ 冷凍で約1か月保存可 スープ・炒め物にそのまま使える セロリ大活用レシピ例 🍴 サラダ系 千切りセロリ+ツナ+マヨネーズ セロリ+リンゴ+ナッツのコールスロー 葉を刻んで青じそ風味のドレッシングに 🍳 炒め物・煮物 豚肉とセロリのオイスター炒め セロリと鶏肉の煮込み 葉付き茎を使ったきんぴら風 🥣 スープ・ストック セロリの葉・根・茎で野菜スープ みじん切りを炒めてトマトスープやカレーに投入 冷凍しておいた葉や根で香味アップ 🥒 漬物・保存食 セロリのピクルス(酢+砂糖+塩+香辛料) セロリの葉の塩漬けで香味野菜代用 栄養面 食物繊維 → 腸活に◎ カリウム → むくみ予防、血圧調整 ビタミンC、ビタミンK → 抗酸化・骨の健康 葉にも栄養が豊富 → 捨てずに使うと効率的 使い切りテクニック 冷凍ミックス:茎・葉・根をすべて刻んで冷凍 → スープや炒め物に常備 香味ペースト:葉+オリーブオイル+塩でペースト → パスタや炒め物に使用 漬物アレンジ:茎はピクルス、葉は塩もみしてサラダや和え物に 💡ポイントまとめ セロリは茎だけでなく葉も根も使える 冷凍保存で長持ちし、常備野菜として活躍 サラダ・炒め物・スープ・漬物まで幅広く使える
おはよう〜☀️ 今日は朝から涼しいね〜 台風近づいてるからかな?? 涼しいのはうれしいけど台風🌪とか雨☔️とかは 嫌だなあ。。 曇りで湿気少なめ風少なめのがいちばん嬉しいのに。笑 わがまますぎるかな?? 今日は8:30に目が覚めて速攻ネイルのお勉強をしてました💅 あとすこし残ってるので出勤前に済ませます📖
なんか、天気悪くない? モーニング渋いとこ選ばれました笑笑 名古屋コーチンたまごサンド 照り焼きチキンカツサンド 栄のコンパルでモーニングしよーとしたら普通にたべてもーた 色々考えてきてくれたけど、行ったり来たりする提案すぎて、頭使ったわ😖 休みの日はなるべく頭使わない日にしたいなあ お昼ご飯何食べよー では、また🐈♥️
今日おしごとおやすみです( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 今日は朝から模試をやって、そのあと大学きた!! 帰ってから模試の続きやるよー🌟📚 香凜🩷
一番有名なのがこれ。 「トトロは“死神”で、メイとサツキはすでに死んでいる」というやつ。 物語の後半、メイが行方不明になったあと、サツキが“トトロの世界”に行ってしまう描写がある。 「ネコバスに乗れるのは死んだ人だけ」とか、「影がないシーンがある」とか、いろんな理由で広まったんだ。 こわ💢
「ロッシーニ風」というのは、フランス料理や洋食で使われる調理スタイル・盛り付けの一種で、イタリアの作曲家「ジョアキーノ・ロッシーニ(Gioachino Rossini, 1792–1868)」にちなんだ名前です。美食家としても有名で、料理好きの名声もありました。 1️⃣ ロッシーニ風の特徴 高級食材の組み合わせが特徴 フォアグラ(鴨やガチョウの肝臓) トリュフ 上質な牛肉(主にフィレ肉) ソースやトッピングで華やかに仕上げる ブランデーやワインを使ったリッチなソース 盛り付けも豪華で贅沢な印象 2️⃣ 代表的な料理例 牛フィレ肉のロッシーニ風(Filet de Boeuf Rossini) 厚切り牛フィレ肉の上にフォアグラのソテーをのせる ソースはマデラ酒やトリュフソースなど濃厚なもの 豪華な一皿としてフレンチの定番 鴨や白身魚のロッシーニ風 牛肉だけでなく、鴨や白身魚でも同様に、フォアグラやトリュフを組み合わせて“贅沢感”を演出 3️⃣ ポイント 「ロッシーニ風=豪華で贅沢」 具材の組み合わせが決め手 牛フィレ+フォアグラ+トリュフソースが最も典型 食材の質を活かすため、調理法はシンプル(焼く・ソテーする) 盛り付けも芸術的に華やかにすることが多い 4️⃣ 家庭で楽しむ場合 フォアグラやトリュフは高価ですが、 鶏レバーやきのこ、マッシュポテトで代用して「ロッシーニ風もどき」に挑戦可能 ソースもバターと赤ワインで簡単に作れます 見た目を豪華にするだけで、“ロッシーニ風”の雰囲気は出せます 💡まとめると ロッシーニ風=高級食材を組み合わせてリッチに仕上げる料理で、牛フィレ肉+フォアグラ+トリュフソースの盛り付けが最も有名です。 名前の由来は、食通であった作曲家ロッシーニにちなんでいます。 フォアグラ トリュフ 牛フィレ肉 最高の組み合わせ👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍 Happy😘😘😍🥰🥰🥰 さぁ 今週も頑張りましょ🙌🥹🤍 れみ
おはようございます☀️ こんにちは☀️ 今日は8時30分から出勤です!! DDでお待ちしてます!! 今日も楽しんでいこーーー✨❕ お昼ごはんのあと、ちょっと甘いもの食べたくてブラックサンダー🍫 安定の美味しさすぎて、 ついもう一個いきそうになるよね 新作とかも気になるけど、やっぱり定番もいいよねぇ 今日もいい日になるといいな°・*:.。.☆
やっぴー ななみだよ しばらく サボってましたが 今週のななみさん 久しぶりにやります っっっさ~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!て!!!!!!!!!! 今週の ななみさんは~~❓ 今日 明後日(16日木曜) 明後日の更に明後日(18日土曜) の③本立て‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️❣️ 今週も 来店してくれるかな~~!!!??! ジャン❣️ケン❣️ポン❣️ 👊Üว✌Üว✋Üว (無敵全出し) うふふふふふふふふふふふふふふふふふガハハHAHAHA 𝑻𝒖𝒓𝒃𝒂𝒏 𝒔𝒉𝒆𝒍𝒍 ε( o´<`o)3ななみ ε( o´<`o)3
おはよう! ももです!!!!🎀 今日は火曜日!♡ 出勤してます!! 今日も1秒1秒楽しく生きよう!!🫶🏻🩷ྀི この前はお誕生日前後に会いに来てくれたみんな、ほんとにありがとう🥺💗 当日も一緒にお祝いしてくれたり シャンパン下ろしてくれたり プレゼントまでくれたり…!🎁♡ 全部が嬉しすぎて、心がぽかぽかになりました🍾🎁💓 こうやって大切な日を一緒に過ごしてくれる人がいるって 本当に幸せなことだなぁって改めて感じたよ😌💕 これからもいっぱい笑って、楽しい時間を一緒に過ごしていこうね🌷 本当にありがとう🩷大好きだよ🫶✨ ありがとう いい思い出です✨️🌟💫💖⭐️ もも🍑
いつもならいっぱいみんなとブログで会ってる予定ですが、、、 昼勤の方がてんやわんやでした笑笑 またまた指名もらい午後から移動してやる話で段取り組んでましたが、、、 同じ部署から早退者が出たので、 残留になり、そんでもってつみました笑笑 忙しすぎて、いつもならお昼ご飯食べなくても余裕なのに、頭回らなくなりご飯ウーバーしてもらったあ🫣♥️ 関西組が最後だったのでご飯行ってきたよん👻♥️ 宿題いつやるんってなって日にち交代してもらって、ちょっとホッとした笑笑 ヘルプであと何回か場所変えて仕事せねばなので、 気分転換になってよい🫶 煮詰まって、外行きたくなるのなくなりそー笑笑 逃げる習性💨 京都にどーしても行きたいけど、日にちがなかなか空かないから、耐えてるー 今日も広島の友達が遊びにくるので、仕方ないから名古屋観光付き合ってあげる笑笑 早速寝坊したから、急いでモーニングしてくるよん笑笑 では、また🐈♥️
おはよう! 今日からまた1週間スタート!! 今週は土曜日まで走り続けるよー! パワポ発表あるけど終わったら これで今年はひと段落だから頑張っちゃう! みんなも無理せずがんばろうね! 🌙なつき🌙
「あかのれん(Akanoren)」は、愛知県名古屋市に本社を置く衣料品チェーン店で、主に東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡・長野など)を中心に展開しています。 地元では「地域密着のファミリー衣料店」として長年親しまれています。 🏠 基本情報 正式名称:株式会社あかのれん 本社所在地:愛知県名古屋市昭和区 設立:1951年(昭和26年) 業種:総合衣料品小売業 店舗数:約120店舗(2025年現在、東海中心) キャッチコピー:「毎日のくらしに、やさしい服。」 👕 特徴・魅力 ① 家族向け衣料を幅広くカバー メンズ・レディース・子ども服・ベビー服までトータルに揃う。 季節の変わり目や行事ごとの需要(入学・運動会・お盆など)に強い。 日常着から下着、パジャマ、靴下など「生活衣料」が中心。 → まさに“ユニクロ+しまむらの中間”のような存在感。 ② 価格帯がやさしい 基本は低価格・実用重視。 例:Tシャツ 700〜1,000円前後、子供服セット 1,000円台、 冬物ジャケットでも3,000〜5,000円ほど。 庶民的で、年配層やファミリー層に根強い人気。 ③ 地元密着の運営スタイル 名古屋発の企業として、地域イベントや商店街との連携が多い。 全国チェーンではなく、**「地元の人が通う衣料品店」**として支持。 東海地方では「しまむら」と並んで代表的な衣料チェーン。 ④ 季節イベント・広告が独特 折込チラシやテレビCMでの「値打ち感」訴求が特徴的。 年に数回ある「大感謝祭」や「衣替えセール」は非常に人気。 💬 地元での評判 「安くて気取らない」「昔から行ってる」「おばあちゃん世代も好き」などの声が多い。 ファッション性より実用性・価格・安心感で選ばれるタイプ。 最近は若者向けアイテムも少しずつ増加傾向。 🧭 豆知識 「あかのれん」という名前は、**“赤いのれん=商売繁盛の象徴”**から。 昔ながらの暖簾(のれん)文化を大切にしていることに由来しています。 戦後の衣料不足時代に「安くて良い服を提供する」ことから始まりました。 1️⃣ 歴史と成り立ち 設立:1951年(昭和26年) 創業背景:戦後の衣料不足時代、地元の人々に「安くて実用的な衣料」を提供するために名古屋で創業。 名前の由来: 「赤のれん」=商売繁盛の象徴 親しみやすさ・地域密着を表現 発展の軌跡: 創業当初は小規模な衣料雑貨店 1960〜70年代:名古屋市内での店舗拡大 1980年代以降:東海地方中心に郊外型店舗を展開 現在:約120店舗を展開(愛知・岐阜・三重・静岡・長野中心) 2️⃣ 経営・店舗戦略 地域密着型 商店街や郊外の住宅地に出店 「毎日使う衣料」を提供することで、地域住民のリピート率が高い 商品構成 家族向け(メンズ・レディース・子ども・ベビー) 日常衣料・パジャマ・下着・靴下・雑貨など生活密着型 価格戦略 低価格帯を維持(Tシャツ700〜1,000円、子供服1,000円前後) 高価格帯はほぼ設定せず、生活必需品中心 3️⃣ 商品・ブランド戦略 ターゲット層 主婦層・高齢者・家族向け 若年層向けアイテムは少なめで、実用性重視 商品企画の特徴 仕入販売が中心(自社製造は少ない) 季節商品や行事用衣料の充実(入学式、運動会、お盆・正月) 「値打ち感」を前面に押し出す折込チラシや広告 4️⃣ 地域文化との関わり 商店街・地域イベントとの連動 地元祭りや地域イベントでセールを開催 郷土色のある商品や地域限定品も展開 顧客との距離感 長年通う常連客が多く、地域住民に信頼されている 「昔からある安心できる衣料店」というブランドイメージ 5️⃣ 現在の市場での位置づけ しまむら・ユニクロとの違い あかのれん:実用・地域密着・低価格 しまむら:トレンド・全国展開・ファミリー層中心 ユニクロ:ベーシック・機能性・グローバルブランド 強み 地域の生活に根ざした信頼感 家族全員の衣料をまとめて揃えられるワンストップ感 課題 若年層への訴求力が弱く、都市部では競合に押される傾向 ブランド認知度は東海地方中心で、全国的知名度は低い 6️⃣ 面白い豆知識 「赤のれん」は商売繁盛の意味だけでなく、地域住民に安心感を与える色としても親しまれる 長年折込チラシや店頭ポスターで「地域感」を演出しており、これは大手チェーンにはない独特の戦略 地元では「しまむらより親しみやすく、ユニクロより安い」という位置づけ 💡まとめると あかのれんは、地域密着・生活密着型・実用重視の衣料チェーン。 低価格で家族全員の衣料を揃えられる安心感が強みで、東海地方で長く愛されているブランドです。 全国展開の大手とは違う“地元文化と共に生きる衣料店”という独自性が最大の魅力です。 初 あかのれん🤭 何も買ってないけど😅 あかのれん はじめまして少し寄りました😊 れみ
ビールや発泡酒の値段は、ここ数年でかなり動きがありました。これは単なる「値上げ」ではなく、税制改正・原材料価格・円安・エネルギーコストなど、複数の要因が重なっています。 以下に、2025年現在の動向をわかりやすく整理します👇 🍺 1. 税制改正による価格変動(酒税法の段階的統一) 日本では2020年から「酒税の段階的改正」が進行中で、2026年に最終段階を迎えます。 この改正が、ビール・発泡酒・第三のビール(新ジャンル)の価格差を縮めている主因です。 2020年代前半は「発泡酒や新ジャンルが値上がり」「ビールが値下がり」傾向。 2026年以降は「どれを選んでもあまり値段が変わらない」時代になります。 🌾 2. 原材料価格の高騰 大麦・ホップの世界的な価格上昇(気候変動・ウクライナ情勢の影響) 円安による輸入コスト上昇 ガラス瓶・アルミ缶・燃料費の値上がり これらが重なり、酒税とは別にメーカー希望小売価格も上昇しています。 ※2026年の税制統一で、ビールがさらに安くなり、新ジャンルがやや高くなる見込み。 → 最終的に すべて200円前後に収束 すると見られています。 🏭 業界・消費者への影響 🍻 メーカーの戦略変更: 新ジャンルを縮小し、クラフト系やプレミアム系にシフト。 🛒 消費者の動き: 「発泡酒で節約」よりも「せっかくならビールで満足を」という傾向へ。 📈 家庭用消費の安定化: コロナ禍の反動もあり、家庭向けビール需要はやや落ち着いています。 🔮 今後の見通し(2025〜2026) 酒税改正の最終段階(2026年10月)で「価格差がほぼ消滅」。 値段は安定しても、プレミアム・クラフト・ノンアル系の多様化が進む。 原材料や為替次第では、小幅な値上げの可能性は依然あり。 🍻 1. 日本のクラフトビール市場の成長推移 👉 過去10年で約5倍の成長。 国内ビール市場全体は縮小傾向ですが、クラフトビールだけは右肩上がりです。 🏭 2. 成長を支える3つの要因 ① 小規模ブルワリー(醸造所)の増加 2010年頃:約150社 2025年現在:約650社以上(過去最多) 特に関東・関西・北海道・沖縄で新規参入が活発。 例:京都の「一乗寺ブリュワリー」、長野の「志賀高原ビール」、東京の「うしとらブルワリー」など。 → 各地で“地酒のようなクラフトビール”が誕生。 ② 味の多様化と品質の進化 クラフトビールは、大手ビールに比べて味の個性が強く、種類も豊富です。 → 若者や女性の「香り・味重視」志向にマッチ。 ③ 観光・地域活性との連動 地元産の米・果実・ハーブを使う「地域限定ビール」。 クラフトビールフェスやブルワリー併設カフェが全国で人気。 例: 長野「志賀高原ビール」→スキー場観光と連携 宮崎「ひでじビール」→地元農産物と融合 沖縄「ヘリオスブルワリー」→観光客向けヒット商品多数 → “地域の個性を飲む”という新しい文化が定着。 🌏 3. 海外市場との関係 アメリカ発のクラフト文化が日本にも浸透。 逆に、日本のクラフトビールも輸出が拡大。 特にアジア圏(台湾・香港・シンガポール)で人気。 海外ビールの輸入も増加中(例:ブルックリン・ブルワリー、シエラネバダなど)。 ❤️ 消費者の変化 「量より質」志向が定着。 SNSで話題になる「限定」「コラボ」商品が人気。 家飲みでもクラフトビールを楽しむ人が増加。 ビールについて🍻🥰ᩚ✨✨✨✨✨✨✨✨ ビール安く感じた😂 ぷはぁ!(>▽<)/〘[] れみ
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ🚢 また携帯が 🧠壊れてるから なんかイイね 返すの遅いけど💦🐢💨 許してください😊 れみれみの birthday𝐁𝐈𝐑𝐓𝐇𝐃𝐀𝐘は ʙɪʀᴛʜᴅᴀʏ︎︎ します(*^^*) 𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪☺︎ *.゚ 🎊⋆⸜♡⸝⋆🎉birthday🎂🎙•͙✩ͯ•͙͙🌈 🫷☺️🫸🫷☺️🫸
こんばんは🌃🌙*゚(*^^*) 今週は 10月16日 私のお誕生日ということで☺️ 10日(土)~20日(月) バースデークールになります🎂🎂✨👏 全部出勤予定です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 年に一度ことなので🥰ᩚ 是非チラッとでいいので🙌 DDにいらして下さい🙇♀️💓 れみ、大喜びです😍😍😍😍😍😍😍✨✨ よろしくお願いします(*^^*) れみ 🍁今週の天気の ワンポイント 朝晩は冷え込みが進むため、薄手の羽織りやカーディガンが活躍します。 一方で日中はまだ日差しが強く、体温調節しやすい服装が◎。 16〜17日は雨具の準備を。
こんばんわ 明日は 久しぶりに 20時30分から います るい
こんばんは🌙 ユニバ行ったら必ず乗る乗り物ってある? うちは ハリドリ!!!! 必ず前向きと後ろ向きで 1回ずつ乗るのが うちの中の決まり事なんだけど 今回一緒に行った友達が 後ろ向き乗れない子だったから 前向き2回乗っちゃった🤭 もちろん音楽は 2回ともSO BADです🎶💞
やっぴー ななみ!! ブログに 載せたい写真が 山ほどあるのに 全然アップロード できず 載せれないの なぜ🐈⬛🖤.•*¨*🎙¸¸🎵 iPhone17に 変えてから 全然使い こなせてない🎶 いままで 11使ってたので🎶 (約6年) 17も恐らく 長い付き合いに なりそうです 📱ななみ📱
家族と会って 満喫してます(ت )☆*。 昨日はお祭りを見てきました ハッピ着て太鼓叩いててかっこよかった!🥁 愛犬も一緒に🐶 寂しくなるとおもちゃくわえて見つめるんですよ おしゃぶり感覚なのかな?🥹 一緒に行けて良かったね☆*゚
まだまだ寝れずのこんばんは⭐️ ここ1週間の天気が 気になり過ぎて💔 梅雨の再来か☂️ でも、毎年雨が1週間くらい続くような不規則な天気の後に季節が変わる感じが多いからやっと秋がやってくるのか?🍂 今年は10月半ばなのに今日も30度超えだったし異常気象にも程がありますよ.....🥹🥹 日本🇯🇵と言えば四季❣️ 今の日本は四季が無いような気がするなぁ🥱
地元に帰ってます˖˚˳⌖ 最高です🩷ྀི 地元は祭りだったので今年は大人しく過ごしてました😊 わんこと一緒にね🐶❣️❣️ たまごの寿司を持ってきてくれる笑 投げて拾ってきての繰り返しをずっとしてる笑 かわいーなぁ💞 end
富山の月世界ってお菓子気になった ばんぱく終わったね 半年もやってたんだ メガネめっちゃ便利 眠い 早く寝よ
だいすきな鴨肉のしゃぶしゃぶ 奥の九条ネギをたっぷりからませて食べるのが 最高においしいんです!!!!!!! 鴨肉は高タンパクで低糖質 脂質は不飽和脂肪酸で体に残りにくいから ダイエットにおすすめです🩵 この時締めは鴨蕎麦にしてすごく贅沢だった〜 美味しくて健康的って理想的すぎる!! 🌙なつき🌙
こんばんは🌝 今日は祝日で定休日だよ スポーツの日らしく過ごせた?? なつきは昨日初めてのボルダリングに挑戦したから 腕と背中が筋肉痛で悲鳴を上げてだらけた日になっちゃった 新しいことに挑戦するのは 心が躍ってとてもいい時間になったよ はまってしまったから来週もいくつもり❤︎ 夜は念願のチェンソーマンみたよ❤︎ 映画館で聴く米津玄師は最高だった とってもいい休日になったよ 明日からまたお仕事頑張らなくっちゃねー! 🌙なつき🌙
🍰質問: あなたはちょっと疲れている日。 甘いものを食べようと思ってコンビニに入りました。 さて、あなたが直感で手に取ったのはどれですか? A:ふわふわのショートケーキ B:濃厚チョコレートブラウニー C:カスタードたっぷりのプリン D:冷たいアイスクリーム E:焼きたての香ばしいドーナツ どれを選びますか? 🍓A:ふわふわのショートケーキを選んだあなた → 癒しと安心を求めている時期。 心が少し疲れていて、「誰かに優しくされたい」「穏やかに過ごしたい」という気持ちが強まっています。 周囲に気を使いすぎていませんか? いまは無理に頑張らず、自分を甘やかしてOK。 お風呂や好きな音楽で「心の休息時間」を取るのが◎。 🍫B:濃厚チョコレートブラウニーを選んだあなた → ストレスを抱えつつ、前向きなエネルギーが湧いている状態。 少しイライラや焦りがあるかもしれませんが、「頑張りたい」「結果を出したい」という情熱も高まっています。 ただし、頑張りすぎ注意。 甘いものを選んだあなたの心は、ほんの少し“癒しのブレーキ”を求めています。 🍮C:カスタードたっぷりのプリンを選んだあなた → 穏やかで安定している心理状態。 今のあなたは「小さな幸せ」をちゃんと感じ取れているタイプ。 人にも自分にも優しくできている良いバランスの時期です。 ただ、平穏の裏で“刺激不足”を感じているかも。 小さな冒険や新しい体験を取り入れるとさらに運気アップ。 🍦D:冷たいアイスクリームを選んだあなた → 感情が少し冷え気味。 最近、疲れやプレッシャーから自分の気持ちを抑え込んでいるようです。 表面上は元気に見えても、心の中では「ちょっと休みたい」と思っていませんか? 温かい食べ物や人との触れ合いで、心をほぐしてあげましょう。 🍩E:焼きたての香ばしいドーナツを選んだあなた → 少し寂しさを感じている時期。 人恋しさやぬくもりを求めているサイン。 最近、忙しさや距離感のある人間関係に疲れたのかもしれません。 「一緒に笑える人」と過ごす時間が、今のあなたの心の栄養になります🍀。
やばい…😨 いまデザインで迷ってるんだけど 秋ネイルにしようかマットネイルにしようか…?? 秋ネイルてお芋つけときゃなるかや??笑 シーズンネイルムズすぎて出来ません マットネイルきになってるからやろうかな??? みんなは何ネイル💅? そういえばこの間タン食べてきた✋美味しすぎて普通に飛んだ!!!!!! てことでまたネイルに戻りますっっ
やぽーん おやすみ満喫中 りびあです^^ 今日から発売の ハンターハンターウエハース ゲットしましたー✌️ 毎回出る度致死量買ってる笑 てか シークレット出るまで買ってる😘 今実家帰省で田舎にいるからあるけど 毎回名古屋のコンビニ無さすぎて 探すことに苦戦してるから すぐ買えたのマジでラッキー🤩 今回シークレット2枚あるから マジでどっちも欲しい‼️ 見つけたらマジで連絡してください よろしくお願いします🙏 シール欲しいだけでウエハース食べないから 残飯処理班も立候補お待ちしてます笑 ばいばーい
連投なっちゃう😹 ごめんなさいっっっ!!! 月一で頑張ってるネイル⟡.·*. これから長い時間かけて頑張ります🔥 ネイルの勉強大変すぎて昼間起きれないあたしからすると 地獄…😭😭😭 頑張りますっっ!、!
こないだ久しぶりに魚と魚の出前を取っていただいてHappy🩵🐟🍣✨ お店で食べるのももちろん美味しいけどD.Dで食べるのも美味しいんだよなぁぁ😘❤️ たまごのお寿司はじめて食べたんだけどめっちゃ美味しかった🌟 あとやっぱりトロが美味しいね😀💕 ありがとうございました🩵 end