今夜は眠すぎるので、、、 お休みもらっております♡ また明日からよろしくお願いします(*^^*) 週間天気予報 載せておきます✋
みんなに 会えたら ちょっと 元気でたよ♡ みんな ミャクりに きたら ( ・∀・)イイ!!
ニョイッ! ななみ!!! 出勤しました❤️🔥 月曜から 夜更かししましょう ❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 名古屋では有名な ナゴヤドームの 近くのファミマ⚾️ 久しぶりに見た💙 もはや緑よりも 青の面積の方が 多いね💙💙💙 D.Dで待ってるよん💓 💙ななみ💙
前ブログの下書きぶわぁーって書いたから大丈夫やろて思ってたら今朝まででしたσ(^_^;) 今日はありえんたくさん寝てありえんたくさん飯食ったからここ最近で1番調子いい‼️幸せ‼️ でも汗だくで出勤したからちょっと、あの、はい😅💦 あと女の子のブログで知った新しいたばこ買えた、うめえぞこれ いつもカプセル付きだから間違えて噛みそうになる またね🫰🏻まってるよ
しゅ!!!!!しました!!! 今日の夜ご飯はLAWSONのバナナを1本食べました 太くて、大きくて美味しかったです🍌♡ LAWSONのバナナって立派なんですね😭✨ スーパーとかで買うと結構小ぶりだけど、 LAWSONは大きくて感動しました はちみつかけたいな〜って思いながら🍯🐝 かぶりついてました もも🍑
こんばんは🌛 出勤しました🙌🙌 おにゅーラブブげっとしたよー! 新しい子も前の子も服着せなきゃなー 何着せるか迷い中🙄🙄 今日もよろしくお願いします🙇♀️ ちゃみ💜🫠
どこのプリンでしょうか?! めーーーーっちゃっていうか 多分世界一好きなプリン
こんばんはーー!🌙* :゚ 8時30分時から出勤!!!! 今日も一緒に楽もーーー✨❕ DDで待ってますー!! 実家から愛犬の写真が送られてきたので 可愛いポイント共有させてください✨️ ①お姉さん座りなところ! この子何故かいつもこの座り方になっちゃうの🤦♀️ ②弟がお土産で買ってきたわんちゃん用の帽子、👒𓂂𓏸おもちゃにしちゃった所! いつも大喜びでこれで遊んでます🙌🏻🤍 ③顔面!!!!! 可愛すぎる✨️愛してるよーーー!!!🐶🐾 元気湧いてくる(ت )✨❕ 今日も頑張るぞー!
引き続きの サッポロ一番について😆 サッポロ一番の「しょうゆ」「みそ」「しお」ぜんぶ好きっていうのは、かなり“通”ですよ。実はこの3つは、それぞれに独自の魅力があって「三大看板フレーバー」と呼ばれるほどなんです。 🍜 サッポロ一番 しょうゆ味(1966年発売) 特徴:醤油の香ばしさに、鶏ガラと野菜の旨みを加えたあっさりスープ。 おすすめアレンジ:卵とじにしたり、焼き豚をのせて“昔ながらの中華そば”風。 魅力:発売第1号で、袋麺ブームの礎になった存在。 🍜 サッポロ一番 みそラーメン(1968年発売) 特徴:味噌のコクに、にんにく・玉ねぎ・生姜など香味野菜の風味が効いた濃厚スープ。 おすすめアレンジ:バター&コーン、炒めたキャベツやもやしをたっぷり入れると札幌ラーメン風に。 魅力:昭和の頃から「袋麺=みそならこれ」と言われるほど大人気。 🍜 サッポロ一番 塩らーめん(1969年発売) 特徴:塩ベースにチキンとポークの旨み、ほのかなレモン風味。添付の白ごまが香ばしい。 おすすめアレンジ:鶏ハムやサラダチキン、野菜をのせてさっぱり。夏は冷やし塩ラーメンにしても美味しい。 魅力:女性や子どもにも人気で、アレンジ自由度が高い。 🌟 総合すると… しょうゆ → 懐かしさ・安心感 みそ → コク・力強さ しお → さっぱり・自由度 サッポロ一番の袋麺って、そのままでも美味しいけど、ちょっとアレンジするだけでお店のラーメンみたいになるんです。 味ごとに合うアレンジをまとめてみました! 🍜 サッポロ一番 しょうゆ味 アレンジ 卵とじラーメン → 溶き卵をスープに流し入れて“かきたま風”。懐かしい食堂の味。 中華そば風チャーシュートッピング → 焼き豚+メンマ+のりをのせると、正統派ラーメンに。 ピリ辛アレンジ → ラー油や豆板醤をちょい足し。体が温まる。 🍜 サッポロ一番 みそラーメン アレンジ 野菜たっぷり味噌ラーメン → キャベツ・もやし・にんじんを炒めてのせると札幌ラーメン風。 味噌バターコーンラーメン → バターとコーンを加えるだけで北海道ラーメン気分。 チーズ味噌ラーメン → 溶けるチーズをのせると、まろやかで濃厚。冬におすすめ。 🍜 サッポロ一番 塩らーめん アレンジ 冷やし塩ラーメン → 麺をゆでて冷水でしめ、スープを冷たく作る。鶏ハムやトマトをのせて爽やかに。 塩バターラーメン → バターをひとかけら。コクと香りが増して、クセになる。 海鮮塩ラーメン → エビやイカ、あさりなどを炒めてのせると贅沢。 🌟 共通アレンジ 卵を入れる:半熟卵でも、生卵を落として煮ても◎ 牛乳で作る:スープをお湯+牛乳で割るとクリーミーに(特にみそ・しおに合う) ご飯を投入:最後にご飯とチーズを入れて“リゾット風”に 😚🍜
これで ネットショッピング捗るぜ 商業施設あんま好きじゃないからね
月曜日ですね .・*’’*・.♬ 今週も仲良くしてね ♡̴⟡.˚ 8月ラストの週ですね🫡💗💗 31日日曜日だしね😞 楽しく8月を終われますように 🎐🩵 じゅんさんと💖 end
過去に食べた ラーメン載せてみた🍥🍜 おうちでは よく サッポロ一番 塩 醤油 味噌 常備しております🙇♀️ 8月25日について「今日は何の日?」を日本や世界の出来事・記念日・誕生日などをまとめて詳しくご紹介しますね。 🌸 日本の記念日・出来事 即席ラーメン記念日(1958年) 日清食品の安藤百福さんが世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売した日。今では世界中で食べられているインスタント麺の始まりです。 東京国際空港開港記念日(羽田空港)(1931年) 現在の羽田空港が開港した日。当時は「東京飛行場」と呼ばれていました。 サマークリスマス(日本・非公式) 南半球のクリスマスは夏になるため、日本でも「夏にクリスマスを楽しもう」というユニークな記念日として一部で広まっています。 🌍 世界の記念日・出来事 ウルグアイ独立記念日(1825年) ウルグアイがブラジルからの独立を宣言した日。 パリ解放記念日(1944年) 第二次世界大戦中、ナチス・ドイツの占領下にあったパリが解放された日。 📚 過去の出来事 1609年 ガリレオ・ガリレイがヴェネツィアで自作の望遠鏡を披露 1875年 イギリス水道法が施行(近代的な上下水道システムの基盤) 1942年 日本軍がガダルカナル島で「第一次ソロモン海戦」に敗北 1981年 アメリカでMS-DOS 1.0が発売 2006年 冥王星が「惑星」から外され「準惑星」と定義される(国際天文学連合) 🎂 8月25日生まれの有名人 レナード・バーンスタイン(作曲家・指揮者, 1918年) ショーン・コネリー(俳優, 1930年) 村上龍(小説家, 1952年) 要潤(俳優, 1981年) 三宅健(元V6, 1979年) 🌟 まとめ 8月25日は インスタントラーメン誕生の日 であり、 羽田空港の開港記念日、また世界的には ウルグアイ独立記念日 や パリ解放記念日 などが重なる歴史的に意義深い一日です。 「即席ラーメン記念日」について詳しくご紹介しますね。 🍜 即席ラーメン記念日とは? 日付:毎年 8月25日 由来:1958年(昭和33年)8月25日に、日清食品の創業者 安藤百福(あんどう ももふく) が世界初のインスタントラーメン 「チキンラーメン」 を発売したことを記念して制定。 📖 チキンラーメン誕生の背景 戦後の日本は食糧難。 ラーメンは人気の食べ物でしたが、家庭で作るには手間もかかり、保存性にも問題がありました。 安藤百福は「誰でもお湯を注ぐだけで手軽に食べられるラーメン」を目指して研究を開始。 自宅の裏庭の小屋で試行錯誤を重ね、“瞬間油熱乾燥法” という独自技術を考案しました。 麺を蒸す 味付けをする 熱い油で揚げて乾燥 この方法により、常温保存が可能になり、熱湯をかけるとすぐ戻る麺が誕生しました。 🌍 世界への広がり 発売当時のチキンラーメンは 1食35円。当時の物価を考えると高級品でしたが、すぐに人気を集めました。 1971年には、世界初のカップ麺 「カップヌードル」 も登場。 いまやインスタントラーメンは世界100カ国以上で食べられており、年間消費量は1,000億食以上といわれています。 🏆 安藤百福の功績 「チキンラーメン」発明 「カップヌードル」開発 晩年には 宇宙食ラーメン「スペース・ラム」 も開発(2005年、宇宙飛行士向け) → その功績から「インスタントラーメンの父」と呼ばれています。 🎉 関連施設・イベント カップヌードルミュージアム(大阪・池田、横浜) チキンラーメン誕生の歴史や製造体験ができる人気スポット。 毎年8月25日には、食品業界やメディアでも「インスタントラーメンの日」として紹介されることが多いです。 まとめ 「即席ラーメン記念日」は、戦後の食糧難から生まれた発明を記念する日であり、 いまや世界中で愛される “お湯を注ぐだけの奇跡” を祝う日なんです✨ 🍜 サッポロ一番とは? 発売元:サンヨー食品株式会社 誕生:1966年(昭和41年) 名前の由来:「北海道=ラーメンの本場」というイメージから「サッポロ」と命名。実際に札幌で作られていたわけではないけど、ラーメン文化の象徴としてブランド化したんです。 「一番」には「最高の味を目指す」という意味が込められています。 🌟 主なシリーズ サッポロ一番 しょうゆ味(1966年発売) → ブランド第1号。あっさりした醤油スープとコシのある麺。 サッポロ一番 みそラーメン(1968年発売) → 今や看板商品。味噌のコクと香味野菜が特徴。札幌ラーメンを意識して開発された。 サッポロ一番 塩らーめん(1969年発売) → レモン風味とゴマが特徴。家庭でアレンジしやすく、特に人気が高い。 その後も「とんこつ味」「ごま味」など限定や地域商品が展開されてきました。 🏆 サッポロ一番の人気の理由 麺が ちぢれ麺 でスープがよく絡む 各フレーバーごとにスープの個性が強い 具材をアレンジしやすく、家庭料理の定番になった 昭和から令和まで、世代を超えて食べ続けられている 🍴 アレンジ例(公式推奨や人気レシピ) みそラーメン × バター・コーン・野菜炒め 北海道風で定番!濃厚さアップ。 塩らーめん × レモン・鶏ハム・野菜 夏向けにさっぱり。女性人気も高い。 しょうゆラーメン × 卵とじ 昔ながらの中華そば風に。 📖 豆知識 サッポロ一番の袋麺シリーズは、インスタント袋麺の中でも トップクラスの売上 を誇ります。 実はアメリカやアジア圏でも人気で、特に 「みそラーメン」 は海外の日本人や留学生にとって懐かしい味として愛されています。 😚🍜
ももです!!! 20時半出勤してまち 一緒に飲もうね🥺♡ もも今日地下鉄乗ったんだけどさ、車両内寒すぎて、 普通に凍え死ぬかと思った*🥶💨* しかも、隣の人は暑いのか分からないけどハンディーファン使ってて その流れてきた風が地道に当たってて 寒かった、🥺 電車内の車両温度って誰基準なんだろう🤔 まぁ暑いよりかは寒い方がええか?? 羽織るもの持ってこいって?はいごもっとです。 ももが悪いです🥺 反省します、 でもまじ寒い⛄️:(((´◦ω◦`))): 鳥肌止まんねーもん あと30分耐えれるか心配です、 もし電車内でももが凍ってたら、溶かしてください(*´︶`*)❤︎ 今日も頑張ります! 🍑もも🍑
やっぴー! ななみ!!! さっきのブログで 怪談より人間が こわいよん🎶 って書いた後に もし自分が 幽霊だったら 間違いなく かわいい女の子に 取り憑きたいな🥹🤍 って思った🥹🥹🥹 いい匂いの人が いいよね🥹🤍🤍🤍 てか幽霊って 嗅覚あるんか??? 幽霊の中でも 視力良い悪い あるんか???? 幽霊も あれ食べたいな~ とか思うんか?? とか色々 気になり 始めちゃった🎵💘 って YouTubeで 色んな人の メイク動画を 視聴しながら ブログ書いてる🥴❤️🔥 新しいコスメ そろそろ爆買いしに 行きたいな🤝🏻🎶️ てか今朝 喉乾燥しすぎて やや喉痛かったのに うがい薬で めちゃくちゃうがい して薬飲んで お昼寝かましたら 治ってた✊🏻🎶 人間の治癒力って 素晴らしい、 𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶 ❣️👏🏻✨💓 👏🏻❣️✨💓 キターー ❣️ななみ❣️
こんにちは! ももです!!! 本日は20時半〜出勤です!! 可愛いドレス着て可愛いメイクしてクラブDDにてお待ちしております!♡ てかさ今日もも𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤撮ったんだって それでさ保存しようとしたら、音付きにできんくって よく見たら著作権規制の為的なことかいてあって 保存できなかったえーーん、 まぁ載せます!!! なんの音源かは分からないと思うのですが 撮り損は嫌なので意地でもね載せちゃう笑
今日も 何言ってるか、 わかんないけど 出勤 するよ♫ 2日連続で れみれみがあっれみれみとれみれみのお客様だ🌠 お寿司 食べさせて くれたよ♫ 大好き💜 今なら お寿司と 焼肉で じゅん 惚れる❤(ӦvӦ。) もれなく 友達も ついてくる🥰👏 みんなでワイワイ 食べて 飲んで♫ 幸せすぎる🤤🙌 病ンドル じゅんに みんな 優しい❤ ぺろっ ぺろんの べろんべろんに なるけどネ゙ (笑) いつも ありがとう🫂 みんな たいちゅき (•ө•)♡
こんにちは✨ 朝のブログ忘れてました🙂↕️ 鬼滅めっちゃよかった!善逸がめっちゃかっこよかったー!🙌🙌 次早くみたいな〜🙄 やっと鬼滅トーク参加できるようになりました🤭 きょういます!!! ちゃみ💜🫠
こんにちは(灬´ω`灬)🤍♡♡ 血液型占いです❣️ 2025年 8月25日の血液型占い を詳しくお伝えしますね。(全体運・恋愛運・仕事運・金運・ラッキー行動をセットでまとめます🌟) 🅰型 全体運:落ち着いて過ごせる日。小さな達成感を得られ、安心感に包まれるでしょう。 恋愛運:誠実さが好感度アップに直結。片思いの人は真剣な気持ちを素直に伝えて吉。 仕事運:几帳面さが活きる日。細かいチェックや整理整頓で評価されます。 金運:計画的な出費で後悔なし。必要なものをきちんと選ぶとツキが。 ラッキー行動:手帳やスマホの予定を整理する 🅱型 全体運:自由に動ける一日。直感を信じて行動すると、新しい出会いやチャンスに恵まれそう。 恋愛運:フランクな会話から恋が進展。ノリの良さが恋愛の鍵。 仕事運:発想力が冴える日。型にはまらないアイデアが評価されます。 金運:衝動買いに注意。でも小さな冒険的な買い物は意外な満足感をくれるかも。 ラッキー行動:気になったカフェに立ち寄る 🅾型 全体運:人間関係がスムーズ。周囲からの協力を得やすく、物事が順調に進みます。 恋愛運:包容力が魅力となり、相手が安心して心を開いてくれる日。 仕事運:リーダーシップを発揮できるチャンス。信頼が集まります。 金運:人との食事や交際費にツキあり。人脈が金運を呼び込みます。 ラッキー行動:友人に久しぶりに連絡してみる 🆎型 全体運:独自の視点が活きる日。普段気づかないような細かいところに目が届きます。 恋愛運:知的な会話や趣味の共有から距離が縮まりそう。相手の意外な一面を知れるかも。 仕事運:分析力・調整力が抜群。トラブル対応も冷静にこなせます。 金運:計画的に使えば安定。情報収集してから買うと良い買い物ができる。 ラッキー行動:気になっていた本を読む 🌟 今日のラッキー度まとめ 1位:O型 → 協調性と人脈運が最強 2位:B型 → 直感と行動力でチャンス拡大 3位:A型 → 安定志向が吉、堅実に◎ 4位:AB型 → 冷静さで運気安定、地道に良し 🤍♡♡
やっほう Cheeeers!!!𖠚ᐝ⚯̫ 今週もまだまだキティを見せていく女カノンだよ❗️❗️❗️❗️ 妹が土曜日に名古屋に来てくれて昨日の夜まで一緒にいたの.・*’’*・.♬ ひっさしぶりに日曜日の昼間のPARCOに行ってみたよ☆ 人がすごい👏 沢山すぎて👏 あ、わたし人混み嫌いだったワってなったよ👏 広小路通でお祭りもあったし特に人も出てたのかなぁ(^ ^) でもなんかオシャレな可愛い子沢山見てパワーを貰った気がする/(^o^)\ 笑 ずっと疑問だったんだけど 頭にレース巻いてるファッションが何がいいのか全く分からなくて(おばさん) そういう子を昨日も何人か見て 日よけにもならないしむしろ暑そうだし でもあれがオシャレなのよね、、?流行り、、?ちゃんみなもやってたし流行ってんのか(基準どこ) ってなってたよ🫡 難しいことがいっぱいだねぇ、、😆 とりあえず今日もネイルが可愛いんだけど 来週あたりにもう変えなくちゃいけなくて /(^o^)\ たくさんキティちゃんネイル写真撮っちゃおっと /(^o^)\ end
きょうも 暑すぎますね!! なんかいいことないかな 今日います ♪ イェイ
やっぴー! ななみ! 7️⃣7️⃣3️⃣‼️ 最近季節柄、 怪談話とかを やってるのを よく見かける んだけど ななみ、 ゾンビ系🧟♀️は 平気なのに ジャパニーズホラー とかの じめっとした質感の 幽霊系が 苦手なことに ここ数年で 気づいた🎶🎶🎶🎶 (気付くの遅い) 心霊体験や話より 生身の人間が 1番怖いですからね🎶 自我がある 生きている人間 マジで何考えてるか 分からんよね🎶 てか話めちゃくちゃ 変わるけど 万博行く前に 友達から 「2万歩覚悟だよ!」 って言われたけど 余裕で超えてた💪😁 会場内は アドレナリンで 平気だったけど 帰りの新幹線 体力撃沈だった🎶 炎天下の中 24000歩超 我ながら大変よく 頑張りました💮💯 今日出勤するよん🫶 🌻ななみ🌻
昨日の夜 エガちゃんに ずっと 励まされてたよ 🥲😭 上半身 裸の 芸人さんは 絶対に いい人が 多い ホロリ😿
葬送のフリーレン☺️ おすすめすごいされるから やっと 見てみることに😊 『葬送のフリーレン』は、山田鐘人(原作)とアベツカサ(作画)による日本のファンタジー漫画で、2020年から『週刊少年サンデー』(小学館)で連載中の作品です。すでにアニメ化もされ、多くのファンを集めています。 🪄 作品の概要 舞台:魔王を倒した後の世界 主人公:エルフの魔法使い「フリーレン」 物語の出発点:勇者ヒンメルたちと10年かけて魔王を討伐した後、長命のエルフであるフリーレンが仲間の寿命の短さに直面し、「人を知る旅」を始める。 テーマ:「死」と「時間」が大きな柱。仲間を失う寂しさや、人間のはかない一生と、永遠に近いエルフの時間感覚の違いが描かれる。 🎭 主なキャラクター フリーレン:千年以上生きるエルフの魔法使い。無表情でマイペースだが、感情が少しずつ変化していく。 ヒンメル:人間の勇者。陽気で優しい性格。物語序盤で寿命を迎えるが、フリーレンに大きな影響を残す。 ハイター:僧侶。おおらかで人を見守る存在。 アイゼン:戦士。寡黙で頼れる仲間。 フェルン:フリーレンの弟子となる魔法使いの少女。几帳面でしっかり者。 シュタルク:アイゼンの弟子である戦士。臆病だが心優しく仲間思い。 ✨ 特徴・魅力 魔王討伐後の世界を描く点が新鮮。 「時間の流れ」がテーマで、人間とエルフの寿命の差による感情のズレが深く描かれる。 魔法・冒険要素はもちろんあるが、むしろ「人との関わり方」や「思い出をどう受け止めるか」が中心。 しんみりとした雰囲気の中に、ユーモアや温かさも散りばめられている。 📺 アニメ 2023年にアニメ化(スタジオ:マッドハウス)。 繊細な作画、音楽、演出が原作の空気感を忠実に再現していると高評価。 特に「第1話の2時間スペシャル」は話題になりました。 🌿 まとめると、『葬送のフリーレン』は「ファンタジー」ながらも「人生」や「死生観」に深く触れる作品で、静かで心に残る物語が特徴です。 ☺️
おはようございます☀️ こんにちは☀️ 今日は8時30分から出勤です!! DDでお待ちしてます!! 今日も楽しんでいこーーー✨❕ 勉強息詰まりすぎて 一瞬何も考えるのやめよって思って(ت ) 散歩に行きました♪ ぽけーっと歩くのも たまにはいいですね ふと公園見つけて🛝⛲️ ワクワクしちゃってブランコ漕いでみたんです! 意味わからんくらい 気持ち悪くなりました、、、 かつては ブランコめちゃ好きで ブンブンに乗り回してたのに!!!> < 三半規管が弱くなることとかあるんですね、?? しばらく歩いてると 素敵な出会いが°・*:.。.☆ ボケボケだけどねこちゃん🐱 ねこちゃんが止まってくれたから撮ろうと思ったら なんかiPhoneの撮るの3秒くらいかかる長いやつ?ナイトモード?? で ブレブレ_(┐「ε:)_♡ 気が向いたらまた行こかなぁ!👣⸒⸒
おはよう!!! ももです!! 🍞☕️コメダで朝からごきげん☀️ 今日はね、なぜか朝から「どうしてもココアが飲みたい!!」ってなって 気づいたらコメダのモーニングに1人で来ちゃったの🤣✨ モーニングって普段あんまり行かないから、なんか新鮮でちょっと大人っぽい気分💓 トーストにゆでたまごって、シンプルなのになんでこんな幸せ感じるんだろうね😳♡ しかも1人でカフェとか行くと、なんか“できる女感”出ちゃってる気がして… 実際はただ「ココア飲みたすぎた人」なんだけどね😂笑 次は誰か一緒に行こ〜?🥺💕 もも🍑
いよいよラスト1週間でーす ポケパラにも出勤情報出ますが、画像にしてみました コンカフェの子とかよく作ってるよね、憧れてやってみた お昼の仕事の関係で出勤時間ずれるかもしれませんが、多分これでいけるはずです よろしくお願いします!!!!!! そろそろ桐生さんが恋しいから前見た実況見返そうかなあ サブストーリーになった瞬間IQ下がる一馬がたまらん愛おしいよな またね🫰🏻
おはようございます🌞 今日から1週間早起き週間です 今日は無事達成!! 気合い入れて仕事します🔥 今日はなんだか天気微妙だね 間一髪で洗濯取り入れられてよかった 気をつけてお仕事向かってくださいね✨ ではでは👋 🌙なつき🌙
2025年 8月25日の12星座占い を詳しくお伝えしますね。 (全体運・恋愛運・仕事運・金運・ラッキーアイテムを含めてまとめます🌟) ♈ 牡羊座(3/21〜4/19) 全体運:小さな成功体験を積み重ねられる日。焦らずコツコツ進むことが開運のカギ。 恋愛運:相手に甘えすぎると不安を与えそう。思いやりを意識すると◎ 仕事運:新しいアイデアを実行に移すのに良いタイミング。 金運:小さな臨時収入の暗示。 ラッキーアイテム:赤いペン ♉ 牡牛座(4/20〜5/20) 全体運:安心感を求めやすい日。慣れた環境でリラックスすると運気回復。 恋愛運:ゆったりしたデートが吉。穏やかな会話に愛が深まる。 仕事運:手堅い姿勢が評価される。書類や数字のチェックを丁寧に。 金運:節約志向が吉。無駄遣いを減らすとツキが。 ラッキーアイテム:和菓子 ♊ 双子座(5/21〜6/21) 全体運:人との交流が活発に。思わぬ人から役立つ情報を得られるかも。 恋愛運:SNSや連絡をきっかけに進展あり。軽い会話から深い仲に。 仕事運:プレゼンや交渉が好調。言葉に力が宿る日。 金運:買い物で掘り出し物に出会える予感。 ラッキーアイテム:スマホケース ♋ 蟹座(6/22〜7/22) 全体運:家庭や身近な人との時間が心を満たす日。人のために動くと運気上昇。 恋愛運:思いやりのある言葉が相手の心に響く。家族ぐるみの交流も吉。 仕事運:周囲との協力プレイで成果大。チーム意識を大切に。 金運:家に関する出費がありそうだが、後で満足感が得られる。 ラッキーアイテム:アロマキャンドル ♌ 獅子座(7/23〜8/22) 全体運:注目を浴びやすい日。自信を持って行動すればチャンスが舞い込む。 恋愛運:積極的なアプローチで進展。勇気が恋を動かす。 仕事運:リーダーシップを発揮できる日。周囲があなたを頼りにしている。 金運:大きな出費は避けたほうが安心。 ラッキーアイテム:ゴールドのアクセサリー ♍ 乙女座(8/23〜9/22) 全体運:直感が冴える日。小さな違和感に気づけるので慎重に動くと良し。 恋愛運:細やかな気配りが恋愛運を高める。相手の好みに寄り添うと◎ 仕事運:分析力が活かせる。書類整理やデータ処理がはかどる。 金運:堅実な運気。無駄なく使うと貯蓄につながる。 ラッキーアイテム:手帳 ♎ 天秤座(9/23〜10/23) 全体運:バランス感覚が冴える日。仲裁役や相談役になると信頼度UP。 恋愛運:おしゃれを楽しむと恋愛運が急上昇。デートなら美術館やカフェが◎ 仕事運:調整力が評価される。会議や打ち合わせで活躍できる。 金運:美容や服飾への投資が吉。 ラッキーアイテム:香水 ♏ 蠍座(10/24〜11/22) 全体運:集中力が高まり、物事を深く掘り下げられる日。研究や勉強に最適。 恋愛運:心を開くことで距離が縮まる。意外な人が味方に。 仕事運:粘り強さが評価される。根気よく取り組めば成果に。 金運:大きな買い物はタイミングを見極めて。 ラッキーアイテム:黒いノート ♐ 射手座(11/23〜12/21) 全体運:冒険心が高まる日。新しい趣味や旅行の計画が吉。 恋愛運:フットワーク軽く行動すると出会い運UP。遠出デートも◎ 仕事運:新しい挑戦にツキあり。柔軟な発想で成果を得られる。 金運:遊びやレジャーに使うと満足感が得られる。 ラッキーアイテム:旅行雑誌 ♑ 山羊座(12/22〜1/19) 全体運:責任感が試される日。小さな努力の積み重ねが評価につながる。 恋愛運:真面目なアプローチが好感度UP。将来について話すと吉。 仕事運:地道な努力が実を結ぶ。上司からの信頼も厚くなる。 金運:投資や貯金の計画を立てるのに最適。 ラッキーアイテム:腕時計 ♒ 水瓶座(1/20〜2/18) 全体運:新しい発想がひらめく日。ネットや仲間との情報交換がカギ。 恋愛運:友達から恋に発展する兆し。気楽な関係が吉。 仕事運:独創的なアイデアが認められる。提案は積極的に。 金運:ネットショッピングにツキ。掘り出し物に出会える。 ラッキーアイテム:ブルーの小物 ♓ 魚座(2/19〜3/20) 全体運:感受性が高まり、芸術や音楽に触れると心が満たされる。 恋愛運:ロマンチックな雰囲気が恋を後押し。告白にも◎ 仕事運:人の気持ちに寄り添う仕事で力を発揮。相談役として頼られる。 金運:贈り物にツキ。プレゼントすると運気UP。 ラッキーアイテム:花柄のハンカチ 🌟 総合的にみると、今日は 双子座・獅子座・魚座 が特に運気好調。 一方で 乙女座・山羊座 は慎重さが開運のカギになります。